北斗塾ブログ

一般社団法人神戸北斗塾の塾長のブログです

北斗塾FAQ 160:ナインボックスを使った部下指導 後編:ボックス別の部下指導:ボックス⑨の1

f:id:ichiro-kikushige:20181229094809j:plain

よくある質問160:ボックス⑨の部下の指導方法を教えてほしい。

解答160:ボックス⑨の部下の指導法についてFAQ160~FAQ162の3回シリーズでお送りします。 FAQ160では、ボックス⑨の部下を指導する上での一般的な注意事項を5点紹介します。

  • 営業所のロールモデルであるボックス⑨には、営業所長を目指すタイプ、本社・支店のスタッフを目指すタイプ、MRとして輝き続けるタイプの3つのタイプがありますが、どのタイプも、会社にとっても、あなたにとっても、非常に有り難い存在です。
  • ボックス⑨の部下の中で、営業所長や本社・支店のスタッフを目指すタイプの部下に対するあなたの役割は、一日でも早く、部下を営業所長やスタッフとして送り出すことです。この目的を達成するために、支店長と相談しながら、営業所の枠を超え、支店全体の製品プロマネや本社プロジェクトのメンバーや管理職養成研修に推薦し、興味と適正を確認することも重要です。
  • また、営業所の勉強会の運営や理論的側面の低いボックス①④⑦のメンターになってもらい、営業所運営や人材育成に係ってもらってください。
  • 最後に、成功するマネージャーのハンドブックとベルビンのチームロールモデルを使い、部下に、強み・弱みをフィードバックした上で、「10年後のなりたい姿」を部下に考えてもらうことは非常に重要なことです。
  • ボックス⑨の部下の将来にも寄り添うことが求められます。

FAQ160では、ボックス⑨の部下を指導する上での一般的な注意事項を紹介しましたが、FAQ161~FAQ162では、ボックス⑨の部下の1例を提示させて頂き、その部下であれば、「あなたなら、どう指導するのか」を考えて頂きます。

尚、北斗塾FAQに対するお問い合わせは、北斗塾の『ホームページ』のお問い合わせフォームで、ご連絡ください。