北斗塾ブログ

一般社団法人神戸北斗塾の塾長のブログです

北斗塾FAQ 101:現場で役立つ問題解決:問題解決の手順:Plan-Do-See

f:id:ichiro-kikushige:20180827072025j:plain

よくある質問101:現場で役立つ問題解決の方法を教えてほしい。

解答101:現場の問題を解決するために、あなたとあなたの部下全員が、「問題解決の手順」、「問題解決のコツ」、「問題解決の手法」の3つの要素を理解し、使いこなせるようになる必要があります。

まず初めに、「問題解決の手順」を説明します。「問題解決の手順」は、考案者により微妙に違いがあるように見えますが、現場で使うためには、Plan/Do/Seeの手順がシンプルで一番良いと思います。特に、90日サイクルでPlan/Do/Seeを回すのがベストです。

次に、Plan/Do/Seeの手順の真ん中に位置する「問題解決のコツ」を説明します。長い間、支店長や所長の活動計画と活動結果を見て、コンスタントに成績の良い営業所と低迷している営業所の間で問題解決の考え方に違いがあることに気づきました。私は、この考え方の違いを「問題解決のコツ」と呼んでいます。

最後に、「問題解決の手法」を説明します。Plan/Do/SeeのPlan(計画立案)で、問題解決の手法(ツール)を使うと便利です。現場にあった問題解決の手法(ツール)を使えば、今まで気づいていなかった現状分析や問題・根本原因の特定ができるようになりますので、一度使って頂ければ、これから紹介するツールの良さが分って頂けると思います。

尚、北斗塾FAQに対するお問い合わせは、北斗塾の『ホームページ』のお問い合わせフォームで、ご連絡ください。